引用元: 隣の部屋に住む不細工夫婦から
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488966083/
1: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:41:23 ID:Yfh
「子供の笑い声が耳障りだから引っ越してほしい」って言われた
ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人
ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人
2: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:42:35 ID:YwN
パパが子どもより大きい声で笑おう
6: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:45:09 ID:TLA
子どもはうるさいもんだろう
…なんて言い返せないしどうしたもんかね
…なんて言い返せないしどうしたもんかね
13: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:47:40 ID:Yfh
>>6
迷惑かけてる自覚はあるから
嫁に菓子折持たせて謝りに行ったら受け取ってくれなかった
迷惑かけてる自覚はあるから
嫁に菓子折持たせて謝りに行ったら受け取ってくれなかった
10: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:46:37 ID:rlE
無視でいいじゃん
我慢比べだよ
我慢比べだよ
11: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:46:42 ID:Tcw
子供を静かにさせたら?
迷惑なんでしょ。
迷惑なんでしょ。
16: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:49:17 ID:Yfh
>>11
2歳と0歳だからある程度はしつけするけど
限界もある
2歳と0歳だからある程度はしつけするけど
限界もある
14: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:47:55 ID:TLA
1宅の騒音レベルがどんなもんか不明だけど
引っ越せって言ってくる隣人もなかなかキチってる
引っ越せって言ってくる隣人もなかなかキチってる
15: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:49:11 ID:SQV
あー不妊で子供の声聞いたら発狂しそうって感じですかwww?
位言っとけ
位言っとけ
17: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:49:23 ID:Gmd
「引っ越し代と次に契約する部屋の敷金礼金、あと引っ越しすることで行わなければならない様々な手続きの作業料払ってくれるなら引っ越しますよ?ニッコリ」
これでいこう
これでいこう
24: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:51:49 ID:Yfh
>>18
アパート
新築だから壁はそこまで薄くないけど
たぶん隣の夫婦は静かな生活してるんだと思う
アパート
新築だから壁はそこまで薄くないけど
たぶん隣の夫婦は静かな生活してるんだと思う
20: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:50:22 ID:up0
俺の隣も子供いるけど(犬も)子供の声や犬の鳴き声ほぼ聞こえないや
窓開けてたらちょっと聞こえるくらい
普通の分譲マンションだぞ
あー言うの文句言う奴って余程神経質なんか?
窓開けてたらちょっと聞こえるくらい
普通の分譲マンションだぞ
あー言うの文句言う奴って余程神経質なんか?
22: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:51:04 ID:1M6
「お前の声の方が耳障りだ石女」くらい言っても問題ない
23: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:51:13 ID:TLA
その年の子どもに文句言うとか隣人の神経を疑う
ほぼ赤ちゃんやんけ
ほぼ赤ちゃんやんけ
30: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:54:02 ID:sq0
アパートでも子供小さいならそれなりに迷惑かからないところを選んだ方よかったかもね…
うちは下がファミリーで赤ちゃんもいるが音が響きにくい構造のアパートだな
家賃は高めだが
うちは下がファミリーで赤ちゃんもいるが音が響きにくい構造のアパートだな
家賃は高めだが
31: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:54:11 ID:TLA
隣人夫婦が解決しようって思ってなさそうだし
住み続けたらもっと酷いことになりそう
引っ越し推奨。変なヤツからは離れるしかないんや
住み続けたらもっと酷いことになりそう
引っ越し推奨。変なヤツからは離れるしかないんや
35: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)18:56:04 ID:Leb
俺の家(マンション)は上階に子連れ夫婦がいるけど、やたら足音がうるさい
親が注意しにいったら、子供のすることだからと開き直って改善しない
>>1には似たようなものを感じるな
親が注意しにいったら、子供のすることだからと開き直って改善しない
>>1には似たようなものを感じるな
42: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:02:26 ID:Yfh
2年前にうちが住み初めて
そのあとに隣の夫婦が引っ越してきた
向こうから挨拶なかったから
一応挨拶と一緒に「子供がいるんでうるさいかと思いますんで」ってタオル渡した
で、今年二人目産まれた
そのあとに隣の夫婦が引っ越してきた
向こうから挨拶なかったから
一応挨拶と一緒に「子供がいるんでうるさいかと思いますんで」ってタオル渡した
で、今年二人目産まれた
45: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:08:26 ID:AJP
常識ねーなwww
46: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:08:36 ID:Yfh
言われたのは今回が初めてで
反対側の住人からはなんも言われない
むしろ
「赤ちゃん大きくなったね~」とか言ってくれる
不細工夫婦は一切目も合わせないし
挨拶してもシカトされる
反対側の住人からはなんも言われない
むしろ
「赤ちゃん大きくなったね~」とか言ってくれる
不細工夫婦は一切目も合わせないし
挨拶してもシカトされる
47: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:09:22 ID:TLA
引っ越す義理はないけど
相手が間違いなくキチガイだから
引っ越し!さっさと引っ越し!
相手が間違いなくキチガイだから
引っ越し!さっさと引っ越し!
50: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:10:19 ID:Yfh
>>47
二人目産まれてそんな余裕は無い…
あと今のところがかなり使い勝手良いからなるべく引っ越したくないんだ
二人目産まれてそんな余裕は無い…
あと今のところがかなり使い勝手良いからなるべく引っ越したくないんだ
64: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:14:43 ID:TLA
>>50
じゃあ無視し続けるしかないけど
子どもに被害が及んだらどうするわけ?
金銭的に辛いだろうけど引っ越すしかないよ
じゃあ無視し続けるしかないけど
子どもに被害が及んだらどうするわけ?
金銭的に辛いだろうけど引っ越すしかないよ
72: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:17:13 ID:Yfh
>>64
子供に被害ってなんだよ…こえぇわ
子供に被害ってなんだよ…こえぇわ
73: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:17:27 ID:1M6
>>72
いやありえるよ
いやありえるよ
52: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:10:39 ID:1M6
オカルトじゃないけどそういう夫婦って良くない気を集めたりするから
1家に落ち度はないけれど可能なら将来的には引越しも検討したほうが良いかもね
1家に落ち度はないけれど可能なら将来的には引越しも検討したほうが良いかもね
59: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:13:50 ID:Yfh
>>52
子供がでかくなったらさすがに部屋数足りないから実家もしくは一軒家考えるよ
子供がでかくなったらさすがに部屋数足りないから実家もしくは一軒家考えるよ
53: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:10:47 ID:YwN
相手が引っ越すまで家族で笑い続けろ
54: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:10:48 ID:nR6
もっとうるさくしたら隣人のほうが引っ越すんじゃね?
57: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:13:04 ID:Yfh
>>54
それは俺も困る(笑)
それは俺も困る(笑)
58: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:13:39 ID:sq0
反対側の隣人に聞いてみたら?
66: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:15:12 ID:Yfh
>>58
たぶん気にしてるとは思うけど
反対の住人も子持ちだから事情はわかってくれてる的な
断られた菓子折そっちに持っていきたくなったわ(笑)
たぶん気にしてるとは思うけど
反対の住人も子持ちだから事情はわかってくれてる的な
断られた菓子折そっちに持っていきたくなったわ(笑)
63: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:14:31 ID:AJP
2歳と0歳をずっと静かに出来る方法なんかねーっつのなwww
67: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:15:38 ID:sq0
早めに管理会社に相談くらいはしておけば?
72: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:17:13 ID:Yfh
>>67
相談するのは向こうじゃね?
うちはひたすら平謝りするだけ
相談するのは向こうじゃね?
うちはひたすら平謝りするだけ
70: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:16:28 ID:h0M
向こうの夫婦2人で言いに来たん?
嫁のみ?旦那のみ?
嫁のみ?旦那のみ?
78: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:19:10 ID:Yfh
>>70
旦那が「静かにしてくれ、子供の笑い声が気になって生活できない」って夕方5時くらいに言いに来て
次の日うちの嫁が菓子折持ってったら向こうの嫁に「そんなんいらんから静かにしろ」って言われたらしい
旦那が「静かにしてくれ、子供の笑い声が気になって生活できない」って夕方5時くらいに言いに来て
次の日うちの嫁が菓子折持ってったら向こうの嫁に「そんなんいらんから静かにしろ」って言われたらしい
71: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:16:30 ID:Vms
会社の人から聞いた話だが昔アパート住みで隣の人にボロクソ言われノイローゼになり
子供を叱るときに「ママが隣の人に怒られるんだからもうやめて!静かにして!ママ隣の人に殺されるかもしれない!いいの!?」と言ったら何も言われなくなり引っ越してったらしい
子供を叱るときに「ママが隣の人に怒られるんだからもうやめて!静かにして!ママ隣の人に殺されるかもしれない!いいの!?」と言ったら何も言われなくなり引っ越してったらしい
84: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:21:25 ID:h0M
世知辛れーなー激辛やんこの世は
86: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:21:42 ID:TLA
引っ越し以外に解決方法はない
92: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:23:41 ID:tMJ
ブサイク夫婦の年齢気になる
93: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:24:23 ID:Yfh
>>92
40手前くらいかな?
うちより一回りくらい上の気がする
40手前くらいかな?
うちより一回りくらい上の気がする
99: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:26:04 ID:tMJ
>>93
完全に子無しのやっかみ
完全に子無しのやっかみ
94: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:24:46 ID:rEH
その夫婦が悪いのか
建物の構造が悪いのか
それとも>>1の子供が悪いのか
まぁ>>1だけの証言じゃ判断付かん
書いてないがアパートって表現から賃貸みたいだし引っ越したら?
どにもならんよ
簡単に引っ越せるのが賃貸のメリットだよ
建物の構造が悪いのか
それとも>>1の子供が悪いのか
まぁ>>1だけの証言じゃ判断付かん
書いてないがアパートって表現から賃貸みたいだし引っ越したら?
どにもならんよ
簡単に引っ越せるのが賃貸のメリットだよ
100: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:26:34 ID:Yfh
>>94
悪いのはうちってのは認めてる
でも、子供を静にさせるのにも限界あるのは理解してほしい
職場から5分で綺麗な作りだから引っ越しはしばらくしたくないんだ…
悪いのはうちってのは認めてる
でも、子供を静にさせるのにも限界あるのは理解してほしい
職場から5分で綺麗な作りだから引っ越しはしばらくしたくないんだ…
96: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:25:11 ID:AJP
奥さん平気?
101: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:28:07 ID:Yfh
>>96
嫁はまさかの掌返しで「新築買っちゃいましょ♪」だ…
嫁はまさかの掌返しで「新築買っちゃいましょ♪」だ…
113: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:33:57 ID:Vms
だいたい似たようなレベルが住んでるもんなんじゃないの?
俺のアパートの住人かなり酷いもの
俺のアパートの住人かなり酷いもの
119: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:45:19 ID:Yfh
向こうの夫婦がスレ立てたら面白かったのかな
「隣の部屋のうるさいバカ親子引っ越しさせる方法教えろ」的な
「隣の部屋のうるさいバカ親子引っ越しさせる方法教えろ」的な
120: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:49:59 ID:Yfh
あ、隣の旦那帰って来た
122: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:01:22 ID:Yfh
隣の旦那がまた文句言ってきた
日中子供の泣き声で嫁が昼寝できなかったらしい
日中子供の泣き声で嫁が昼寝できなかったらしい
126: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:52:36 ID:osZ
>>122
非常識な不細工だな
非常識な不細工だな
124: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:48:15 ID:Vms
昼寝できなかったら何か不都合あるのかよw
125: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:52:14 ID:Yfh
なんかだんだん腹立ってきた
127: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:53:10 ID:Yfh
なんだろう
嫁が愚痴る→旦那がキレる→うちにくる
嫁が愚痴る→旦那がキレる→うちにくる
128: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)20:55:30 ID:Vms
「嫁が怖がってるんで管理会社通してください」って言え
130: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)21:03:13 ID:Yfh
>>128
あー、それ次に来たら言っておこう
まぁ管理会社通されたところで限界あるけども
あー、それ次に来たら言っておこう
まぁ管理会社通されたところで限界あるけども
136: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)21:34:09 ID:2Rc
1歳に2歳に静かにするように理屈で説明するのはムリやで
できるとしたら怖がらせたり驚かすくらいだと思うで
でもそんなことすべきではないわな
つまり隣人は無理なことをあなたに言ってるんやで
建物に子供がいたらあかんって規則がないなら
我慢するか出て行くか不愉快に思わないように努力するのは
相手のご夫婦やで
できるとしたら怖がらせたり驚かすくらいだと思うで
でもそんなことすべきではないわな
つまり隣人は無理なことをあなたに言ってるんやで
建物に子供がいたらあかんって規則がないなら
我慢するか出て行くか不愉快に思わないように努力するのは
相手のご夫婦やで
116: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:35:00 ID:ONL
隣に1人いりますか?
言ってこい
言ってこい
117: 飯が美味い名無し 2017/03/08(水)19:35:52 ID:1M6
>>116
本当に食われるからやめとけ
本当に食われるからやめとけ
コメント
コメント一覧
「引っ越せ」は無いわな
隣の旦那が帰って来たのが分かるって壁薄すぎる
ドスンって音が
子供を静かにさせるのは無理だがうるさいって言われるなら引っ越すしかなくないか
そこに制御できない年齢の子供と住む方が非常識な気が…?
ちな、自分は子供ができた時に近隣に迷惑かけないようにと思って子供を作る前、同棲からの入籍と同時に戸建てに引っ越したよ
どれだけ理屈並べたって、最終的に自分の子が疎まれたり怖い目に遭ったら嫌だもの…
童貞ちーん()さんオッスオッスw
拗れる前に引っ越すのも手かもな
拗れる前に引っ越すのも手かもな
良かった。うちだけかと思った、言うこと聞かないの。
コメントする